慶應義塾 監督ご挨拶

慶應義塾 監督ご挨拶 慶應義塾體育會端艇部 監督 小仲正也 (平成10年慶大卒) 今年もまた、普段は水上交通で賑わう隅田川に、一年のうちのこの日だけのために各所と調整し、コースを作り、素晴らしい舞台を整えてください […]
大会委員長ご挨拶

大会委員長ご挨拶 大会委員長 河合史貴(平成9年慶大卒) 第94回早慶対校競漕大会(早慶レガッタ)の開催にご理解とご協力を賜りまして、心より厚く御礼申し上げます。開催に際し、早慶レガッタ運営委員会を代表いたしまして […]
早稲田 監督ご挨拶

早稲田 監督ご挨拶 早稲田大学漕艇部 監督 阿二 真樹(平成4年早大卒) 高校入学してすぐ、早慶レガッタに先輩に連れて来られた日を覚えています。桜橋を颯爽と通り抜ける早慶両校のエイトに多くの観客が大声で叫んでいまし […]
観漕会を開催しました

観漕会を開催しました 4/7(日)、戸田ボートコースにて観漕会が行われました。 早慶女子対校エイトが500m、対校・第二エイトが1000mのレースを行いました。 結果は以下の通りです。 <結果> ・慶應女子対 […]
早稲田 コーチご挨拶

早稲田 コーチご挨拶 早稲田大学漕艇部 コーチ 杉嶋俊幸(平成25年日大卒) 第94回早慶レガッタの開催を迎え、大変嬉しく思います。 ボート競技は決して個人の力だけで成し遂げられるものではなく、チーム全体の協力と […]
慶應義塾 HCご挨拶

慶應義塾 HCご挨拶 慶應義塾體育會端艇部 HC 田邉 保典 我々の人生の大きな舞台である、伝統の早慶戦の季節が巡ってまいりました。 2年目となった小仲監督体制のもと、厳しい冬の試練を乗り越え、いよいよその本番 […]
競漕規則

競漕規則 ❶本レガッタは日本ボート協会競漕規則により行なわれるが、下記の事項が規則に抵触するときは下記の事項を優先して適用する。 ❷レースコースはスタートからゴールまでの各地点のリミット標識を順に結んだ線の内側とし、その […]
慶應義塾長ご挨拶
l4ug3563-1-683x1024.jpg)
慶應義塾長ご挨拶 慶應義塾長 伊藤公平(平成元年慶大卒) 今年も、早慶対校競漕大会を開催する運びとなりました。本大会の開催ならびに発展に多大なるご支援、ご協力を賜っております、墨田区、台東区、中央区、江東区、東京都 […]
早稲田大学総長ご挨拶

早稲田大学総長ご挨拶 早稲田大学総長 田中愛治(昭和50年早大卒) 春の隅田川の風物詩「早慶レガッタ」が今年もやってまいりました。今年は、1905年に隅田川向島で第一回大会が開催されて以降、120 年目となる節目の […]
三田漕艇倶楽部会長ご挨拶

三田漕艇倶楽部会長ご挨拶 三田漕艇倶楽部 会長 平岡英介(昭和45年慶大卒) 本年も第94回早慶対校競漕大会を隅田川で開催できることは感謝に堪えません。 早慶両校のクルーも与えられた環境に感謝し、全力を尽して白熱 […]